2009/05/26

速報!地域振興・環境対策特別委員会 報告


 5月26日(火)に地域振興・環境対策特別委員会が
開催され、以下の報告を受け議員方は質問をしました。

1. 川口マイ箸プロジェクトについて
 市内の事業者・団体との協働により実現した取り
組みで、資材の供給から加工、販売、回収までを市内
で完結する循環社会の構築に寄与するもの。
 具体的に、市役所は、木工業、造園、建築などの業者と
販売・受注・在庫管理をする市民団体等をコーディネータ
ーとする役割を果たしています。
・販売方法と価格:インターネット販売(5月26日時点)
 ☞「川口マイ箸プロジェクト」で検索!、1本:1,200円 
   10本まとめて一度に購入すると200円引きに
     なる特典もあります。4月現在で159セット販売。
     今後は、店舗でも販売していくとのこと。
・事業効果:廃棄木材の有効活用による焼却量の削減、
 価格に盛り込んだカーボンオフセットによる環境事業
 への貢献、デポジット制度による資源回収(50円/本
 で1,200円の中に含まれる)、授産事業の拡大
   ←たとえば、温室効果ガスの排出などにどれくらい
    の効果があるのか?などの質問にも、難しい問      
    題なので、数字が出ません、という答弁した。
    環境部の事業というよりも地場産業の活性化の
    ための経済的要因が大きい事業に思えました。

2. 旧青木環境センター焼却施設解体事業について
 H.14年11月に廃止した旧青木環境センターを2ヶ年の
継続事業で施設の解体を行うということです。ただ、
施設解体後も収集業務課の事務所及び車庫は継続
して使用することから、併せて受電切り替え及び空調
設備工事等を行います。

・焼却施設解体工事について:
  ①施設規模:150t/日×2炉、
  ②工事期間:平成21年度から継続2ヶ年事業
・事業費について:総事業費:708,988千円、
 H.21年度:96,988千円:仮設工事、ダイオキシン類
                除去処分
 H.22年度:612,000千円:建物解体工事、その他の
                 外溝工事
 ←ダイオキシン類の除去への安全性の対処策も今後
   も追及していきます!7月上旬に一般競争入札の
   公告へ

3.「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2009」の
  開催について
 本年で6年目を迎え、若者クリエイターのデビュー
支援をする国際Dシネマ祭が、今年は7月10日(金)
から2日間延長し、20日(祝)まで開催されます。
今年の変更点は、長編コンペティションのノミネートを
国内と海外作品に分けて、アワードを争うかたちに
することです。前売り券は、6月10日(水)から発売で、
1回600円

4. 川口市バリアフリー基本構想の策定について
 国(国交省)のバリアフリー法に基づいて、重点整備
地区における移動等の円滑化を図るために、市民、
行政(都市計画部や都市整備部、福祉部)、警察、
特定(バスなど)事業者、障がい者などの関係者団体
で構成する協議会を設置し、施設や生活道路などの
面と面を線で結ぶバリアフリー基本構想を策定する
ものです。
 具体的内容として、すぐできる項目(平成21年~
22年)を短期(e.g.低床式バス100%<現在、90%
達成済みとのことだが、本当でしょうか???>や施設
案内サインの設置)、すぐではないが5年以内に
可能な項目(平成23年~26年)を中期(e.g.行政
センター内の障がい者トイレの改善や東口広場の
誘導用ブロック改善など)、そしてすぐは出来ない
が10年以内に可能な項目(平成27年~平成30年)
長期(e.g.東口広場前の舗装改修による平坦性の
確保、タクシー乗り場にある段差の解消など)の
3つにわけ優先順位を決めて事業を行う案が示
されました。
 ただ、気になりましたのが、駅前のバス乗り場の
段差の解消や1~6番バス停における経路の確保に
関しては、いずれの項目にも記載されてなかった
ので、ぜひ”長期“の項目に入れて検討をして頂き
たいと要望を12月議会でしました。
 しかし、今回の構想案でも反映されずじまい
でしたので、このバス停で降車する多くの方が階
段を利用せずに、横断歩道なしの所を”Jaywalk”
しているなど危険地帯であることを指摘しました。
また、このバス乗り場は低床バスを導入しても車
いすの方には、移動経路がなく降車できないなど
問題だらけです!箱ものを立派にするあまり、ヒトの
移動経路を無視した都市計画は今後改めるべきでは!

0 件のコメント: