2010/08/19

続報:広域行政懇談会から~鳩ヶ谷市との合併をどう考えるか?~


  
 8月19日(木)に、川口市の行政センター4階にある
市民ホールフレンディアで、広域行政懇談会が開催
されました。
 
 この広域行政懇談会は、川口市と鳩ヶ谷市の議員に
よって構成されて、広域行政について勉強をしようと
いうものです。ただ、現在鳩ヶ谷市との任意合併
協議会が立ち上げられており、川口市の単独開催と
なっております。

 テーマは、これまで鳩ヶ谷市側から申し入れがあった、
川口市への吸収合併に向けての全9回による任意
合併協議会がすべて終了したことによる結果報告と、
7月26日に鳩ヶ谷の木下市長と議長から川口市
議会議長あてに法定協議会設立についての
依頼書の報告でありました。
 さらに今回、鳩ヶ谷市との合併について川口市
(行政)側では9公民館地区で説明会を開催し、
アンケートをとり、その集計結果が上記の通りで
発表されました。

 地区説明会の参加者人数が少数であったせいか、
市民の方々から「鳩ヶ谷市と合併するの?」という
質問や川口市のメリットデメリットなどの質問を
よく頂きます。
 
 任意合併協議会では独自のウェブサイトを立ち
上げておりますのでそちらからでも協議会の経緯
などが説明されていますので参考にしてください。
 なお、必要であれば合併についての出前講座を
行政側が行うとのことですので、企画財政部総合
までお問い合わせください。  
 
 ただ、なぜ合併が必要なのかという問いに、行政
が明確に答えられていないのには残念です。
 我々、民主党会派では、川口市と鳩ヶ谷市の場合
は地理的な問題から、都市基盤整備の促進と
地域間格差の是正のためにも合併は必要で
あると考えております。

 最新情報として、9月1日から始まる9月議会
の最終日に、岡村市長は川口市と鳩ヶ谷市の合併法
定協議会*の設置を議会に提案し、市議会でも採決
をします。(両市の合併は県議会と総務省の手続きを
経て2011年10月を予定)

 *市町村が合併をする時に必要な「市町村建設計画」の
作成や、合併することの是非も含めた合併に関するあら
ゆる事項の協議を公式に行う場として(法定)協議会を
設置します。
                                    
 合併が住民の皆さんにとって大きな影響を持つことから、
法律(地方自治法第252条の2第1項及び市町村の合併
特例に関する法律第3条第1項)に定められた協議会
において、合併に関する協議会を総合的に、公正に、
また慎重に検討するという趣旨によるものです。
 最後に、合併に対する皆様のご意見を頂きたいと思います。

0 件のコメント: